EMC設計さんのオーディオ電源仮設実験を見学させていただきました

本日あるお客様宅でオーディオ電源工事で有名な
EMC設計さん(愛知県豊橋市)の電源仮設実験
行われるという事で、お誘いいただき
MAOと二人でお呼ばれしてきました。

まずは代表の鈴木 洋さんに
どのような電源工事をするかの説明をお話いただき

オリジナル分電盤のさまざまなノウハウもしっかりお聞きし
筐体や内部のこだわりにビックリ!

そして待ちに待った試聴です
まずは既存電源での試聴をして今の状態を確認!
試聴した曲はこの2枚

そしてEMC設計さんの電源仮設へ切り替えて試聴!
もともと鳴らしにくいとされるスピーカーを
上手にてなずけて鳴らしている印象だったのですが
全体的なS/N向上に伴い定位や空気感も上がり
さらに駆動力も上がることにより
よりYGらしく激変です

これでも条件の悪い仮設なので
本工事をしたときの30%程の出来栄え
ということでさらにビックリです

お店に寄っていただければもっと詳しいお話ができると思います
ぜひ遊びにきてください

EMC設計さんのホームページはこちら

EMC設計ウェブ | 株式会社EMC設計
オーディオ/シアター/スタジオ等に最適化したオーダーメイドの電源環境を構築します。オーディオ機器販売、シアターインストールもお任せください。

オーディオ/ホームシアター専門店
audio assist たきしょう 
Tel:080-9361-3525
三重県四日市市尾平町2549
営業時間:10:00~19:00(水曜日定休日)
お問い合わせページ

タイトルとURLをコピーしました