■年数の経つ中古品の修理について
- 長年愛着を持って使用してきた機器を見もせずに「修理できません」と断られたり
「修理しても、またすぐに故障しますよ」と言われたことはありませんか?
確かに専用部品を使用していて部品の代替えがきかず
修理できないこともあります。
しかし、今までお預かりした年数の経つ修理品の80%程度は
取引のあるサービスセンターにてきちんと修理でき、
その後問題なく使用できています。
「親に購入してもらった」や「若い頃アルバイトで苦労して購入した」
など思い出が詰まった機器はやはり修理して使用したいものです。
とにかく一度、”ご自宅にお伺い”もしくは”店頭持ち込み”にてお預かりして、
お見積りをいたします。
(修理途中でキャンセルされた場合は、その際の手数料はご負担いただくことになります。
詳しくはお問い合わせください。)
■弊社以外で購入されたオーディオ機器などの
各メーカーサービスへ取次もさせていただきます。
まずはご相談ください。
【スピーカーについて】
古いスピーカーはミッドレンジやウーファーのエッジが風化し
亀裂が入ったり破れたりします。
大型フロアスピーカー等、重たくてスピーカーを持ち運びできない場合
ご自宅へお伺いしてスピーカーユニットを取り外し
ユニットの修理完了後、ご自宅へ取り付けに伺います。
小型ブックシェルフスピーカーは店頭へお持ち込みいただくか
ご自宅に取りに伺います。
【アンプについて】
「重くてとても動かせない」や
「取り外してしまうと配線が元に戻せない」
などの心配もおまかせください。
近県のみ
(三重県・愛知県・岐阜県・静岡県・滋賀県・奈良県)
にはなりますが、ご自宅へお伺いしてお預かりし
修理後に再設置させていただき、
音出し確認までさせていただきます。
尚、お持ち込みできる軽いアンプは店頭に
お持ち込みいただいても結構です。
修理した方がいいか、新しいものに買い替えた方がいいか
修理金額やお持ちのシステムとのバランスも考え
アドバイスさせていただきますので
まずはお気軽にご相談ください。
過去にお預かりした修理品

SA-11S2

SCD-1

PL-70Ⅱ

MDS-JA333ES

SA-14S1

マルチチャンネルパワーアンプ
MX-A5000

SE-A7000

DS-A7

C-77

CR-70

C-2105 VINTAGE

P-2

L-590A

X-01 LIMITED

L-570

4344

UDP-LX500

AX-900
オーディオ/ホームシアター専門店
audio assist たきしょう 玉田直樹
Tel:080-9361-3525
三重県四日市市尾平町2549
営業時間:10:00~19:00(水曜日定休日)
お問い合わせページ